語学力ゼロからの勉強日記

英語力なし、海外生活なし、語学スキルは身につくのか。スコアアップのモチベーションアップのためのブログ

TOEIC 400点→700点まではpart5対策だけでスコアアップできる

400点台から途中590点以上が取れず、

何年もどんなに勉強を頑張っても520点など、500点台を落ちたり上がったり。

600点が超えられない時期が長くありました。

 

模擬試験や単語、熟語の勉強をしてTOEIC対策全般していたのですが。

 

そこで、勉強と対策をpart5だけに集中させ、part5以外は目も暮れず(というか、他をやる余裕がなかった)続けたことで、

徐々にスコアを上げ、700点まで到達できたというのが実感です。

 

475点から模擬試験などのTOEIC全般問題慣れや、TOEIC頻出単語勉強だけでも590点までは割と楽に行けたのですが、

その後が伸びず、600点の壁が何年も超えられなくて、問題を解くための理解の限界を痛感。

もう無理だな…と思っていた時

 

TOEICの勉強会サークルに参加して、

ひたすらpart5の問題の解き方を、

マニアックにストイックに実践したとろ、

着実に600点台が取れるようになり、700まで届いたのだと思います。

 

実は、part5対策をやり込むようになりはじめた最初のころに受けた試験で、問題を解くスピードが凄く上がって、

試験中に変化と勉強の成果を感じることができました。

 

しかし、その結果のスコアは570点。

こんなに成長が自覚できているのに、スコアは伸びてなかったので、尚更ショックでしたが、

その時の実感を信じて、突き進むと(また少年漫画っぽいけど)、

その次の大きな壁だった600点を超え、その2ヶ月後の試験では700に近い点数、そしてその2ヶ月後には700を超えることが。

 

私の言う、Part5対策ってどんなものかというと

 

①問われるポイントに慣れる

part5頻出イディオムや単語に慣れる

②文法の勉強

前後から空欄に入る品詞を推測する

 

この2本柱です。

 

このpart5対策について、実際にやってきたこと。

これからももっと勉強していきたいことを書いて行きたいと思います。

TOEICと鬼滅の刃

益々難しくなっていると噂のTOEIC

そこでリスニングのスコアがどんどん上げられている。

リーディングのスコアも落とさず伸びた。

 

先日TOEICを受けたときに実感しているのは、

 

「振り返らずに突き進め」

 

なんだろう、このジャンプ漫画の主人公のセリフみたいな熱血っぽい受験心得。

多分試験前日に鬼滅の刃の映画を見に行った体と思う。

 

基本的に直感を信じて、振り返らない、後悔して余計な時間を使わない、

こんな気持ちで受けたことがスコアアップのコツの一つだったと思う。

 

今までは、確実に一つ一つ、石橋を叩くように不安になりながら解いていたから、

そうじゃなくて突き進むスタイルにして、格段にスコア上がってきたから。

 

鬼滅の刃的にはどんなセリフかな。

 

やっぱりあれかな。

 

猪突猛進!

猪突猛進!

 

f:id:naoconfetti:20210101125307j:image

 

やっと700点

燃え尽きて勉強全くできてない 涙

次の試験は先ずどれだけ今のスコア維持が出来るか、

自分との戦い!

(やっぱりいちいち方向性が少年漫画っぽい)

 

目標の700点到達で燃え尽きる

11月のTOEIC試験結果です。

f:id:naoconfetti:20201221124621j:image

400点台から始めて、

長い間どうしても600点の壁が超えられなくて、

590点が人生最高点数、そのスコアも全然超えられない時期が長く続き。

もう私は600点台は無理なのかもとおもいながら、色々とTOEICの勉強会や、色々教えてもらったコツや、YouTube、教材など対策を学び、そのモチベーションアップのためのブログを始めて、

念願の600点越え、625点が取れた、と思ったら次は675点。

 

こうやってスコアを公開しつつ、ブログを書いていると、

このスコアはまぐれで、次また500点とかかも…というプレッシャーのなか、

なんと夢だった700点を超えることができました。

燃え尽きて、ブログ更新出来なかった。

次1月10日試験だけど、モチベーション上げられるのだろうか。

先日TOEIC勉強会で教えて貰った対策本。

 

f:id:naoconfetti:20201221124638j:image

 

TOEIC抽選申し込み

12月はまるっと落選して、

すっかり勉強モードから脱落してしまっていましたが、

1月10日の午後回は当選。

f:id:naoconfetti:20201202230837j:image

 

どうも噂によると、

今回は東京などの倍率も1倍程度だったらしく、

つまり希望者の大半が当選だったみたいです。

 

TOEIC再開されて、申し込み殺到して

この抽選制度が開始された頃に比べて、

随分当選する確率が上がった、というか、100%に違い確率で受験ができる状況になってきているのかもしれないですね。

 

 

iphone故障 UQからauへのキャリア変更

 

購入2年目のiphone SE(初代)が死にました。

劣化ではなくまだまだ使えたはずなのですが、

OSのアップデート中の失敗が原因。

 

そして予定外だった、

格安SIMキャリアから3大キャリアへ逆移動することになりました。

 

 

原因はOSのアップデート中の電源離脱

夜、iphoneのOSアップデートの通知がきて、

寝ぼけながら更新して、

起きたら画面が真っ白な起動画面。

何をやっても不気味な再起動を繰り返し、

アップルロゴの起動画面表示をのループ。

f:id:naoconfetti:20201127141532j:image

調べたところ「リンゴループ」という有名な症状で、

iphoneが脱獄に失敗したときや、

電源やストレージ容量の不完全な状態でOSのアップデートが行われることで起こる故障。

 

不具合ではなくて「故障」。

 

しかも、どんなに新しい機種であろうと、

アップデート中に電源が抜けたりしてしまうと、

かなりの高確率で起こる故障とのころ。

 

設定で「自動で更新」にしてしまうと、

f:id:naoconfetti:20201127145150j:image

 

朝起きたときにはリンゴループ画面、

f:id:naoconfetti:20201127144859j:image

なんてことが多発しているそうなので、気をつけましょう。

f:id:naoconfetti:20201127145204j:image

自動アップデートはオフ!

 

このリンゴループ。

治す方法も色々あるみたいだけど、

大体がiTunesにつないで、

再アップデートをしてみたり最悪の場合復元を試みるという方法。

 

しかし、私はPCがChrome BookなのでiTunesがないため、

そのまま急いで修理店に駆け込みました。

 

修理代はうまく行けば6600円と言われ、

結果的には、

iTunesが私のiphoneを認識するも(この認識すらしない場合はなす術なし)

全く起動することができず、復元すら厳しいということで、

作業代3500円を払い、死に絶えた姿で戻ってきたiphoneSEとともに電気屋へ。

このまま使う気満々でつい最近バッテリー交換したばかりだったのに。

要買い替え。

f:id:naoconfetti:20201127141548j:image

 

 

そこで受けた提案がUQモバイルau番号移行プログラム

UQau乗りかえ特典!

各種手数料等が実質負担0円

番号移行翌月から12カ月間、3,020円 割引

 

更に、スマホ応援割も(6ヶ月1100円割引)

 

で通話つけるプランとつけないプラン。

そしてUQで継続する場合のプランをもらってみた。

f:id:naoconfetti:20201127141607j:image

 

f:id:naoconfetti:20201127141621j:image

 

f:id:naoconfetti:20201127141707j:image

 

 

通話さえつけないとすこーし割安。

 

しかし、ここまで色々削って、両者トントンって…

どんだけ大手キャリアは高いんだ。

 

でもauの場合はデータMAXなのでデータ制限はなし。

 

 

 

そして決め手はiphoneSE(第2世代)に限り、

機種代金2万2千円割引!

 

じつはこれを無視して、

iphone7でUQステイのままで全然良かったんだけど、

f:id:naoconfetti:20201127141734j:image

 

iphone7の在庫がなかったので、

こちらのSE一択になりました。

 

6ヶ月(もしないうちに)後にUQに戻ります。

 

しかし、

このUQモバイルau番号移行プログラム

デメリットもいくつかありました。

 

おしゃべりプランMから、

契約2年以降で基本料金が上がったため、

最近スマホプランRに切り替えたばかりだったのですが、

 

このスマホプランの新規加入特典の増量特典がUQ戻ってきたとき復活できないので、

実質消えます。

 

さらに、スマホプランの増量特典は退会の前月までの適応とのことで、

増量分(Rプランなら3000円)割り引かれずに請求されます。

 

これ結構落とし穴だったので、

気をつけたほうが良いかもです。

 

早速 ボジョレー2020


スーパーで超安っういーのを見つけたので買ってみた。

f:id:naoconfetti:20201119234159j:image

ボジョレーヌーボ2020ロゼ

 

f:id:naoconfetti:20201119234204j:image

押したら凹むやわらかな、ペットボトル容器で運賃抑えたヤツ。

インフルの予防接種したから、今日は飲めないのかな。

飲んでも大丈夫なのかな。

 

おつまみには、モッツァレラチーズと。

健康に気をつかって、カッテージチーズも買ってみた。

 

 


カッテージチーズは

食感なめらかな、うらごしタイプがおすすめ

 

 

健康診断と予防接種とチーズケーキ

健康診断を予約しようと思ったら、

年末に向けて混んでて予約が取れない、

家の近くだと2月まで予約待ちなので、

そんな中ネットでサクッと予約出来た赤坂の検診クリニックに行ってきた。

 

検診自体もとってもサクサク、あまり待たずに進められて良かった。

とっても綺麗なクリニックでした。

 

 

インフルエンザの予防接種って、値段がまちまちなんですよね。

 

近所の内科医言われた5200円よりも、こちらではその価格よりは安く、検診と一緒にやってくれるということなので、

受けてきた。

f:id:naoconfetti:20201119234435j:image

 

クリニックによってメニューが違うのか、

今回胃部X線の項目があったので、

初めてだった私は、どんな検査?と調べてみたら、

バリウム検査のことでした。

 

バリウムって飲んだことがない。

 

ゲップしたら死ぬの?

下剤飲まないと死ぬの?

 

結局、胃部X線検査は拒否しました。

 

ピロリ菌検査陰性だったし。

無駄にX線被爆したくないし。

 

検診クリニックの目の前に、

前から超気になっていた有名な洋菓子屋「しろたえ」があったので、

行く前からケーキを買っちゃおーなんて思ってたけど、

いざ行ってみたら、めっちゃ混んでて並んでる。

f:id:naoconfetti:20201119234450j:image

その様子を見て、心が萎える。

 

しかし検査を終えて外へ出ると
誰も並んでいない!

お店の名物のレアチーズケーキとシュークリームを迷わずゲット。

f:id:naoconfetti:20201119234509j:image

お店の雰囲気も高級レトロな素敵なお店で、
私の後から来たお客さんたちはイートインしてたので、
私も今度はゆっくり来たいものです。

 

f:id:naoconfetti:20201119234531j:image

f:id:naoconfetti:20201119234541j:image

シュークリームが190円、レアチーズケーキが270円という

お値段も素敵でした。

 

f:id:naoconfetti:20201119234612j:image

f:id:naoconfetti:20201119234806j:image

小ぶりだけど、クリームがずっしり濃厚でした。

どこか懐かしいケーキといった感じ。

 

血液検査も終わったし、

しばし(といっても4時間)の食事制限から解放!

甘いもの解禁〜